◆ 自然米の旨みと甘みを極限まで引き出した、濃厚なにごり酒。
酒造りの根幹を成すのは、お米。その個性を最大限に活かすため、原料となる米には徹底的にこだわりました。自社田や契約農家で育てられた米は、農薬や化学肥料を一切使用せず、厳格なルールに基づき丁寧に栽培。
「元肥には稲ワラや籾がら、米糠を活用した堆肥やぼかし堆肥を使用」「本肥は有機肥料のみとし、出穂後の追肥は行わない」「除草は手取りや田車を用い、農薬は一切不使用」「栽培記録を徹底管理し、米の生育を見守る」
こうして育まれた精米歩合85%の自然米を使用し、醸し出したのがこの純米原酒。特撰自然酒をさらに凌ぐ濃醇な味わいで、熟成による奥深い旨みと自然な甘みが際立つ、飲みごたえ抜群の一本です。
昔ながらの石臼で丁寧に挽いた濃厚なもろみを用い、純白のにごり酒へと仕上げました。
豊かな澱が織りなす、まろやかでやさしい口溶け。
淡雪のような柔らかさが広がります。
糀由来の芳醇な香りがたっぷりと漂い、余韻には生酛仕込み特有のほのかな酸味。自然米が持つ本来の魅力を、存分に感じられる仕上がりです。
原料米 : トヨニシキ
精米歩合 : 85%
アルコール分 : 16.5%
産地 : 福島県 仁井田本家
保管方法 : 出来れば冷蔵庫(一回火入れ)
*夏場はクール便推奨
- 商品コード:
-
sizenshu_nigori_720
- 販売価格(税込):
-
1,760
円
ポイント:
0
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆東北の日本酒
> にいだしぜんしゅ/おだやか
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米酒・特別純米酒
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> にごり・発泡系
-
日本酒・地酒
> 福島県の日本酒・地酒