長野県で栽培されたメルロを原料に、13カ月間樽熟成させた、柔らかな渋みと酸味と果実のバランスが絶妙なミディアムボディの赤ワイン。
発酵はステンレスタンク。
熟成はフレンチオーク13カ月(225L、新樽なし)。
原産国: 長野県 安曇野市
造り手: 安曇野ワイナリー
タイプ: 赤
品種: メルロー 100%
アルコール度: 12.5%
*ワインの品質保持のため、
夏季配送はクール便に変更させていただく場合がございます。
---
【安曇野ワイナリーについて】
2008年長野県安曇野市にオープン。西に北アルプスを望む雄大な自然の中にあります。長野県は『降水量が少ない』『日照量が長い』『昼夜の寒暖差が大きい』『水はけが良い』とブドウ栽培に適した自然条件を備え、ワイン用ブドウの生産量日本一を誇ります。自社畑は3.3ha、自社栽培品種は『シャルドネ』『ソーヴィニョン・ブラン』『メルロー』『カベルネ・ソーヴィニョン』の4種類です。年間製造量約8万本の中型ワイナリーです。雨量が多い日本ではフルボディのワイン造りが難しいと言われています。その中でボルドースタイルにこだわる同社ではブドウのエキス(果汁の濃縮度)を意識したワイン造りを行います。一番重視する指標はブドウの「糖度」です。糖度の高いブドウを栽培することでワインに複雑味とボディを与えることができると考えています。雨が多いという不利な条件の中でも標高による寒暖差や水はけの良い土地で栽培するなど、シンプルなことを突き詰めて日本の高品質のボルドースタイルを目指すべく、日々努力を重ねています。
- 商品コード:
-
619882
- 販売価格(税込):
-
4,352
円
ポイント:
39
Pt
- 関連カテゴリ:
-
ワイン
> 価格別
> 3,000円〜5,000円
-
ワイン
> 産地別
> 日本産ワイン
-
ワイン
> 色別
> 赤ワイン