◆「GENERATIONS」中務裕太氏と赤武のコラボレーション!!
「LDH JAPAN」における日本酒の旗手でありLDHの「SocialInnovation Officer」として地域共生や社会貢献活動をけん引、さらに「酒サムライ」の称号を持つ橘ケンチの背中を見ながら日本酒に魅了されたGENERATIONSの中務裕太。
岩手県の銘醸蔵である赤武酒造とも、橘ケンチが企画原案を担当した日本酒マンガ『あらばしり』の連載をきっかけとして2020年に出逢いを得たことで関係がスタート、日頃から赤武酒造をフェイバリット銘柄のひとつとして挙げてきた中務裕太を橘ケンチが導く形で今回のプロジェクトが起ち上がりました。
中務裕太が日本酒に傾倒する過程で親交を深めてきたコラボ相手の赤武酒造!
そんな両者が邂逅して生まれたのが、中務裕太のコラボレーション日本酒となる『AKABU 中務 純米大吟醸』。
若き6代目・古舘龍之介はもとより蔵人とともに、洗米や蒸米、麹や酒母造りといった仕込みに始まり上槽(搾り)まで一貫して体験。
「蔵人のみなさんの酒造りに向き合う真剣な眼差しにとても感銘を受けました」(中務裕太)との気づきを得ながらネーミングやデザインについての対話を重ねて、ついにエクスクルーシブな限定アイテムとしてパッケージが完成した。
(中務裕太氏コメント)
2度目の赤武酒造との酒造り。更に研ぎ澄まされた情熱と愛情と根性を感じ、ワクワクが止まりませんでした。赤武の魂を感じられる味をぜひ体感してください。
原材料 : 吟ぎんが
精米歩合 : 45%
アルコール分 : 14%
産地 : 岩手県 赤武酒造
保管方法:出来れば冷蔵庫
*クール便推奨
※商品の到着日は前後する可能性がございます。
- 商品コード:
-
akabu_nakatsuka_720
- 販売価格(税込):
-
4,950
円
ポイント:
45
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆東北の日本酒
> 赤武 AKABU(あかぶ)
-
日本酒・地酒
> ◆特定名称酒
> 純米大吟醸
-
日本酒・地酒
> 【季節のお酒】 春酒特集
-
日本酒・地酒
> ◆味わい・製法・タイプ
> 至高の一本
> 3,000円〜5,000円
-
日本酒・地酒
> 岩手県の日本酒・地酒