◆「笑四季劇場ネーミングライツ・酒質決定権」から生まれた限定品
2022年、笑四季酒造の130周年を記念して、一般愛飲家向けに提案された夢の企画「笑四季劇場ネーミングライツ・酒質決定権」。
そこで二組の日本酒愛飲家の方が酒質の決定権を落札しました。
今回は、その一組目、増田剛氏の参加作品となります。増田氏は酒質の企画立案だけでなく、生酛仕込や本仕込等一連の作業も参加されたとのこと。
作品名の「Carissimi N.6」は「6号酵母に敬意を評して」という意味。増田氏が日本酒を愛飲、傾倒するきっかけとなった酵母に由来します。
生酛、13度原酒と昨今のトレンドを取り入れつつも、笑四季らしい提案も織り交ぜて造られました。
原料米には兵庫県加西市豊営農組合産の山田錦を使用。6号酵母由来の清らかで繊細な青リンゴのようなニュアンスに、軽さとふくよかさを両立した、笑四季らしくも一味違う佳酒に仕上がりました。
原料米 : 兵庫県加西市豊営農組合産 山田錦
精米歩合 : ---
アルコール分 : 13%
産地 : 滋賀県 笑四季酒造
保管方法:必ず冷蔵庫(生酒)
*クール便推奨
- 商品コード:
-
emishiki_carissimi_720
- 販売価格(税込):
-
2,200
円
ポイント:
20
Pt
- 関連カテゴリ:
-
日本酒・地酒
> ◆北陸・近畿の日本酒
> 笑四季(えみしき)