営業日カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  ※定休日: 火曜日

ワイン

メゾン・マリウス・ビエル バズーカ22 オレンジ750ml

  • 定番人気
ソーヴィニヨン・ブランで造ったオレンジワイン。
キンカンやハッカなどのアロマ。ドライオレンジや木の葉などの複雑な果実味が広がる。酸のバランスも良く、旨味が口にじわりと膨らむ。

ステンレスタンク、果皮浸漬4週間(天然酵母使用)。ステンレスタンク熟成4カ月。

原産国: フランス ボルドー
造り手: メゾン・マリウス・ビエル
タイプ: オレンジ
品種: ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ミュスカデル
アルコール度: 13.5%

---

【メゾン・マリウス・ビエルについて】
ルドーで3世代に亘る生産者。初代当主の、マリウス・ビエル氏が1943年に設立しました。学校教師を目指していましたが、大自然に憧れた結果、ラランド・ド・ポムロールに落ち着き、最初のワイン「ドメーヌ・ド・ヴィラール」を醸造。醸造家としての道を歩む事になりました。環境への敬愛は彼のワイン造りに現れています。それは、特に1960年代、大量生産型のワイン造りの流れが周囲のワイナリーに広まる中、彼は時代の潮流に屈することなく、畑での化学肥料や農薬使用を拒否し続けたことにあります。彼の固い信念は次の世代に受け継がれ、娘のルセットと、ルセットの息子で現オーナーのダミアン・ビエル氏に引き継がれています。ワインは全て有機栽培を実施。認証の取得は2021年と最近ですが、遥か昔から有機栽培を実施してきた歴史があります。現在はビオディナミの手法も取り入れています。ワイン造りはナチュラルなプロセスで行っており、例えばタンニンや色の抽出には力をかけないよう自然に行っていることが挙げられます。さらに「ブリュット」は醗酵時の酵母添加を行わず、また樽熟成による風味などが付かないようにコンクリートタンクで醗酵・熟成を行うなど、細かいケアが施されています。
商品コード:
618619
通常価格(税込):
4,840
販売価格(税込):
4,148
ポイント: 37 Pt
関連カテゴリ:
ワイン > . > 産地別 > フランス
ワイン > . > 色別 > オレンジワイン
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

PICK UP

新酒
超辛口
宝剣
お燗酒
明鏡止水
黒木本店
究極の大吟醸
日本酒入門・日本酒用語
飲食店様募集中

クロネコ掛け払い