営業日カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  ※定休日: 火曜日

ワイン

【自然派】エルヴェ・ヴィルマード オルボワ18 白 750ml

  • 定番人気
手頃な価格帯のワインの域を大きく超える清澄な果実味と生命感あるワインで、
フランスで熱心なファンを持つエルヴェ・ヴィルマード(旧ドメーヌ・ドゥ・ムーラン。2015年に社名変更)。
シュヴェルニーにあるドメーヌの歴史は、エルヴェの祖父が創業した1939年に遡る。
エルヴェはティエリ-・ピュズラとの親交からヴァン・ナチュールに傾倒し、
1999年ビオロジック開始、2002年にエコセールの認証を取得した。
現在自社畑22ha,契約畑13ha。
セラーでも、伝統的器材に潤沢に投資し、発酵は台形木製タンク(高価)も多数使用。
熟成にも15hlの木樽や、台形木製タンクを多く用いる。
2014年以降は、ジョージア産アンフォラでの発酵・熟成も試みなど、意欲的。
亜硫酸塩の添加は醸造時ゼロ、瓶詰め時のみ10mg/Lにとどめる。
ジューシーで格調高い酸が心地よいシュヴェルニー・ルージュは、ピノ・ノワール主体。
ロワールの稀少土着品種ムニュ・ピノにも注力し、
その持ち味であるくっきりとした鉱物感も見事に表現する。

木樽で発酵、木樽で12カ月熟成。

(インポーターコメント)
シュール・リーのムニュ・ピノらしい酵母感と
果実味の厚みを感じる(Gras)。
Orboisとは、ロワール・エ・シェールの地域での
ムニュ(小さな)・ピノの古い呼び方だそう。
ちなみに、シュナン・ブランはトゥーレーヌではグロ・ピノと呼ぶこともあるそうだ。

---

原産国: フランス ロワール
造り手: エルヴェ・ヴィルマード
タイプ: 白・辛口
土壌: 粘土質 シレックス
品種: ムニュ・ピノ
商品コード:
045218
通常価格(税込):
3,080
販売価格(税込):
2,640
ポイント: 24 Pt
関連カテゴリ:
ワイン > . > 産地別 > フランス
ワイン > . > 色別 > 白ワイン
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

PICK UP

新酒
超辛口
宝剣
お燗酒
明鏡止水
黒木本店
究極の大吟醸
日本酒プロ矢島酒店代表が選ぶ味・タイプ別日本酒のおすすめ
日本酒入門・日本酒用語
飲食店様募集中

クロネコ掛け払い